Take it easy

サッカーブログです。

2021年 J2リーグ 第1節 レノファ山口 VS 松本山雅 ~開幕戦とは思い通りにならない意~

f:id:tomex-beta:20210304221348p:plain

主導権を奪うべく互いに裏へと走り込む序盤。両チームの関係が見てきたのは10分がすぎる頃。一度プレスが成功したことで、松本はその狙いをはっきりさせてくる。低い位置からつないでビルドアップは図る山口に対し、松本の2トップはいつでも狙うぞと言わんばかりの中間ポジション。DFからのパスコースを絞り、中盤に出されたボールを網にかけ、ショートカウンターをくりだす狙いのようだ。

 松本のフィジカルな2トップに手を焼き、思うように前に運べない山口は、素早く手を打ってくる。17分あたり、ボランチの一人をDFラインに落とすことで3バック化、そして押し上げたSBを松本の中盤3センターの脇へと滑り込ませる。ボールを持てたときには、それなりに形を作れるようになった山口。一方で守備はそれほど上手くいかない。飲水タイム間際の21分、GKからつなぐ意思を見せる松本に対し高い位置からプレスを狙うも、こちらはあっさりロングボールを蹴られてしまう。全体的な競り合いの強さをみるとやはり松本に分があり、簡単に陣地を押し返されてしまう。

 25分あたりで気づいたのだけれど、山口の攻撃は割と縦に速い。DFラインのつなぎから攻撃はスタートするけど、数本で裏へと縦パスを出す印象がある。ちょっとパターンプレーの様でもあり。もう少しボールを持ちたいチームなのかと思ったけれど、この選択をする理由は今の所わからない。

 松本もGKからつないでいくのにはちょっと驚いたが、こちらも何が何でもという風でもなく、プレスが来たなという所ですぐに蹴り出す。それだとFW周辺の人も少なくあまり好ましくない動きではあるのだけれど。やっぱり上手い前貴之が機転を利かせて中継点になったりするけども、完成度はまだまだの様だ。

一進一退、というよりはどっちもどっちな前半が終わる。松本は選手の大幅な入れ替え、山口も新監督の初戦というわかりやすい理由が思いつく。

 

後半に入ると、徐々に山口がボールを展開に。前半ではシンプルに裏を狙う攻撃が多かったのだが、方針を変更したようだ。ボランチはあまり下がらず、CBとの2-2でのビルドアップ。SH、SBとの連携でサイドアタックを仕掛ける。松本は前半の様なボールの奪い方ができず苦しい展開に。全体のコンディションがあまり良くないのではないだろうか。ラインの上下動も鈍くなっている。

 試合は山口のハーフコートゲームの様相を成す。広く選手を配置し、テンポ良くパスを回しサイドに展開。クロスから得点を狙う。前半からピッチに水しぶきが上がっていたが、後半の様な展開を目指し、パススピードを少しでも上げたい意図はあったのであろう。

 松本は交代選手でなんとかペースを引き戻そうとする。一度CBが相手からボールを奪いカウンターを仕掛けた。山口2-2でのビルドアップにはこういう怖さもある。このプレーが松本にモメンタムを起こしたのか、前に出てくる元気を取り戻す。75分、FWが裏に抜け出しGKを外してシュートを打つも角度がなかった。山口にも2つのチャンス、これは松本GKのファインプレーでなんとか防ぐ。

80分に達すると互いにゴールを狙い、前掛かりとなりオープンな展開に。腰が浮き上がるようなスリリングな場面が連続するも、ゴールネットは揺れず。ラストプレーでようやくゴールかと思われたが、ハンドリングの判定により、試合は0-0で終わる。

 

山口は、相手を見て形を変えたりポジション取りに気を使っているのは見て取れた。後半の様なテンポを出せる時間を増やせれば得点は増えていきそうな予感はある。オープンな展開になっちゃうのはとても山口らしいなとは思う。

松本は、キャンプが長かったからコンディション調整が難しかったと、その様なニュアンスの監督コメントが出ていた。そんな事があるのかと思ってしまうのだが、実際に選手のコンディションが悪そうに見えた。補強の目玉であるルカオや山口は出場せず、1,2段階の変身を残していそうだ。この試合ではやりたけれど、上手く行かなかったビルドアップを改善していきたいところ、中盤には前、佐藤和弘がおり、成立する可能性は十分にある。