2019-01-01から1年間の記事一覧
www.tomex-football.net ポジショナルプレーのお話はまだまだ続きます。 僕はポジショナルプレーを定義する ポジショナルプレーの普及 ポジショナルプレーの源流を探る 時代を先取りしたトータルフットボール トータルフットボールからポジショナルプレーへ …
今年もドラフトの季節になりました 今年のJ2の雑感 チームコンセプト 指名選手達 どんなサッカーしようか 今年もドラフトの季節になりました 昨年に引き続きJ2ドラフト会議に参加しました。備忘録といってはなんですが、記事を書いておきたいと思います。 J2…
戦術的な面から言うと内容の乏しい試合となったので簡単に。 前節と同じスタメンで挑んだ京都。序盤は町田戦と同じ様にロングボールで裏を狙う攻撃を見せるも効果的とはいい難かったです。。 長崎のDFラインがそれほど高くあげないために裏のスペースは少な…
ロングボールを多用する京都 3バックのひし形 町田の圧縮守備と京都のポジショナルプレー 守備力の稼ぎ方 雑感 ロングボールを多用する京都 互いの陣地にボールを送り込み、主導権争いを行った序盤。京都ははっきりとして方針を示してきました。 町田のプレ…
www.tomex-football.net 続きです。 ポジショナルプレーはなぜ難しい? ポジショナルプレーはなぜ難しい? 前回でポジショナルプレーはチームの理念であると紹介しました。 そうなると、次に知りたいのはポジショナルプレーの具体的な内容ですね。 ポジショ…
はじめに ポジショナルプレーって何なのさ ポジショナルプレーの位置づけ はじめに ポジショナルプレーという用語を初めて目にしたのはこの記事でした。 victorysportsnews.com サッカーの世界で何が起こっているんだ!?と、驚いたことを覚えています。ここ…
◆定石への対抗 お互いに無理の効く2トップを走らせる試合序盤の主導権争いが終わると、ボールを持ったのは仙台。 仙台はボールを持つとボランチ冨田が1列下がり、メキシコ式ボランチ落しが発動されます。442同士の対決では定石とも言える戦術です。 特徴的…
◆3バック対決 3バック同士の対決でJ1では珍しい。かも。スタメンを眺めてみるとよく知らない選手ばかり。宇佐美はさすがに判る。この調子でレビューが成立するかはやってみなければわかりません。図の様に5バックぽく書いているのは、システムとは守備時…
◆似たもの同士の難解なゲーム ホーム名古屋は442。一方でアウェイ川崎のシステムは4231。ボールを持たない時は442。そして名古屋の風間監督は川崎のプレースタイルに大きな影響を与えていたり、システム、プレースタイルともに同系統のチームの対…
◆リベンジマッチ 京都はいつものように4141。警告累積で欠場となった安藤がCBに復帰しています。対する大宮は今季初めての442。それはDFラインの怪我人によるもので、決してポジティブな理由ではありません。いつもと違う形でどんな振る舞いが出来る…
◆つばぜり合いを演じる両者 京都のシステムはいつものように4-1-4-1。山形は3バックは変わらないものの、アレンジを加えた3-5-2。これが京都対策、庄司を封じ込めるための策であることは、容易に想像できました。 山形の2トップは縦関係を取り…
2016年5月の記事です。 本文、画像は以下のサイトからの引用です。 spielverlagerung.com Previewing Pep Guardiola’s Manchester City reign グアルディオラ監督のマンチェスターCのプレビュー After a disappointing end to the season, the future l…
◆はじめに 現在の京都サンガの順位は5位。シーズン前の予想をいい意味で裏切った好成績を収めています。ポジショナルプレーを打ち出した中田監督の意欲的なチームづくりは、成功していると言って良いでしょう。 そこでリーグ戦の半分に差し掛かった所で、節…
https://www.youtube.com/watch?v=aA56cF4vT8M 思ったよりもずっと長くなってしまった。今回で完結! www.tomex-football.net www.tomex-football.net ◆アレッサンドロ(2014~2014/06) ファン感謝デーにて新外国人ストライカーを発表!とこういうイベント…
https://www.seibulions.jp/news/detail/00001765.html 思いもよらぬムーブメントになりつつある助っ人外国人列伝。 第2弾も張り切ってまいりましょう! www.tomex-football.net ◆コ・ジョンス(2003 ~ 2003/9) パクチソンがPSVに移籍し、その後釜としてやっ…
https://www.youtube.com/watch?v=yCgqpX8UPbI その響きは様々な記憶を私たちに思い起こさせてくれる。それはチームをけん引する姿の誇らしさであり、もしかするとどうしてこうなったと頭を抱えたことの方が多かったりするかもしれない。助っ人外国人選手。…
◆システムのかみ合わせで優位に立つ京都 京都のシステムは4-1-2-3。一方の横浜は中盤ダイヤモンドの4-3-1-2。このシステムのかみ合わせが京都が試合を優位に運ぶ要因となっていました。 横浜のトップ下に入っていたドミンゲスは攻撃に注力する…
◆完敗です 中3日ということでレビューも簡単に。 おそらく今年のリーグ戦では一番出来の悪い試合でしょう。ボールを持てども相手のプレスの前に前進出来ず。守備でもライン間のスペースをつかれ、試合を通しても終始劣勢のままで90分が経過しました。 攻…
◆はじめに サッカーは攻守の切れ目がなく、11人のチーム同士が自由に動き、プレーが連続しているスポーツです。複雑系であるサッカーを分析するために様々な手法が提案されています。 今回は「モダンサッカーの教科書」で紹介されている、レナート・バルデ…
◆互いの隙を探り合う前半 2勝1分けの京都、3連勝の柏。互いに好調なチーム同士の試合は非常に緊張感のある展開となりました。 京都は3バック。前節でようやく見つけたバランスを元に右サイドに福岡を入れて中盤の仕事を強化する狙いです。 対する柏はス…
◆京都の可変3バック 3試合目にして初めての3バックです。DFラインも闘莉王、本多、安藤、石櫃が初スタメンと、これまでのメンバーと大きく入れ替えわりました。CB宮城、上夷のコンディション不良が大きな理由なのですが、サイドからのクロスをメインにし…
本文は以下のサイトからの引用です。 thesefootballtimes.co WHAT IF SUCCESS LOOKED A LOT LIKE FAILURE? THE STORY OF JUANMA LILLO 失敗のように見える成功があるとしたら? ファンマ・リージョの物語 It’s difficult to describe geniuses without using…
◆似たもの同士の対決 フォーメーションはどちらも4-1-4-1。そしてアンカーの庄司、中原秀人を軸に丁寧にボールをつなぐスタイルも同じ。まるで双子のような両リームの試合でした。 違いがあるのは、まず守備方法、どちらの方も中盤の主にインサイドハ…
◆開幕戦を迎えるにあたって 2019年の京都サンガで真っ先に注目されたのが監督の中田一三だ。指導者の経験としては東海1部リーグの伊勢志摩FCが最後であり、J2クラブの監督としては異例の大抜擢と言える。その経歴に加えて、盛んに行っているSNS発信でト…
◆明確な差となったプレス耐性 開始5分のFKから始まったシティのゴールラッシュ。チェルシーの不注意な守備が6-0という壊れて試合を引き起こしたと言えるかもしれません。しかしそのミスが無くてもシティの勝利は変わらなかったでしょう。 両者ともに同じ…
ポジショナルプレーの勉強シリーズです。 「コンテのチェルシーはポジショナルプレーをしていた」という話を見たので、実際にどうだったのか分析記事を調べてみました。 コンテのチェルシーについて自分はあまり記憶に残って無く、3バックにしてから異常に…
今回の文章を書いたのはオーストラリアのTim Palmerさんです。 16歳の頃から分析記事を書き始め、現在はノーザンスピリットFCのユース年代の監督兼アナリストとして活躍しているそうです。 また、ろう者サッカーの選手としてオーストラリア代表でもありま…
本文、動画などは以下のサイトからの引用です。 trainingground.guru Uncovering the work of football's tactical analysts サッカー戦術アナリストの仕事を紐解く AFTER 46 league games, Derby County's season has reached the knock-out stages. On Fri…
本文、動画などは以下のサイトからの引用です。 trainingground.guru Are clubs doing enough to tackle Academy bullying? アカデミーでのいじめ問題についてクラブは十分に取り組んでいるのだろうか? HAVING worked in professional football for 21 year…